ファンタジーキッズリゾートをお得に楽しむ裏技!初めての利用で無料のクーポンも【2025年最新】

当ページのリンクには広告が含まれています。
ファンタジーキッズリゾート

お出かけ大好きな暴君ママです。

最近11か月になった娘は動き回りたい盛り!
広い場所でのびのび身体を動かして遊べるファンタジーキッズリゾートに遊びに行きました。

ファンタジーキッズリゾートは魅力的な遊具がいっぱいあり、イベントの開催も楽しい子供向けのアミューズメント施設。
他のキッズ向け施設より、年齢層が広いのが特徴で、0歳・1歳児から小学校高学年までみんなが楽しめます。

「料金が高い」という声もありますが、クーポン利用で初回1名無料で入場できます。
他にも安く楽しむ裏技がいっぱいありますよ。

この記事ではファンタジーキッズリゾートの楽しみ方や、最安値で訪問する方法をお伝えします。

行きたい店舗をクリックしてクーポンをチェック!!

初回無料クーポン100円引きクーポン
東京都:武蔵村山店
東京都:多摩店
神奈川県:港北店
神奈川県:海老名店
千葉県:船橋店
千葉県:印西店
愛知県:名古屋北店
福岡県:福岡店

北海道:新さっぽろ店
東京都:武蔵村山店
東京都:多摩店
神奈川県:港北店
神奈川県:海老名店
千葉県:船橋店
千葉県:印西店
愛知県:名古屋北店

福岡県:福岡店

北海道:新さっぽろ店
2025.3更新
目次

ファンタジーキッズリゾートの基本情報

多摩店

ファンタジーキッズリゾートとは?

ファンタジーキッズリゾートは、超巨大なアミューズメント施設です。
全店舗平均の敷地面積は約1,000坪。テニスコート12面分もの大きさです。

大型のスライダーで思いっきり身体を動かしたり、ドレスやタキシードで写真を撮ったりと、子供が好きな方法で遊ぶことが可能です。

土日に開催される、ビンゴ大会お誕生日会などのイベントも人気ですよ。

対象年齢

対象年齢は幅広く0歳~小学生まで利用可能。
小学校高学年の子供でも、楽しく遊べる遊具が多いのが大きな特徴です。

赤ちゃんが遊べるボールプールも、身体を思いっきり動かしたい子供が遊べるふわふわエリアもあるので、年が離れた兄弟でもみんな楽しめます。

暴君ママ

子供の対象年齢は小学生までですが、保護者がいれば中学生も入場可能です。
しかし大人の扱いにはならないので、中学生だけもしくは中学生+子供だけでの入場は不可です。

店舗

画像引用:アソビュー

店舗は関東を中心に全7店舗

巨大施設でありながら、駅に近い立地も魅力です。
電車を乗り継いで遊びにくる子も多いようですよ。

暴君ママ

広さを比較すると、一番大きいのは港北店。総面積は約1,500坪と平均店舗の1.5倍です。

料金

スクロールできます
通常ハイシーズン
ファンタジーパック(1日券)1,300円~1,900円1,400円~2,000円
タイムパック(1時間)590円~950円640円~1,000円
延長料金(30分)295円~480円320~500円
2025.3現在

料金は店舗・シーズンによって若干異なります。
1日遊ぶには1,300円~2,000円のチケットが必要になりますね。

パパ

2時間以上いるなら1日券の方がお得です。
イベントなどに参加しているとあっという間に時間が過ぎてしまうので、1日券の購入がおすすめ!

大人・子供の料金差はなく一律料金。0歳児は無料です。

ハイシーズン料金とは
夏休み年末年始等の冬季・夏季のハイシーズンに適用される料金のことです。
店舗によっては設定がない場合もあります。

年パスはありませんが、期間限定で回数券が販売されることもあるようです。

これで最安値!訪問前にクーポンをチェック

行きたい店舗をクリックしてクーポンをチェック!!

初回無料クーポン100円引きクーポン
東京都:武蔵村山店
東京都:多摩店
神奈川県:港北店
神奈川県:海老名店
千葉県:船橋店
千葉県:印西店
愛知県:名古屋北店
福岡県:福岡店

北海道:新さっぽろ店
東京都:武蔵村山店
東京都:多摩店
神奈川県:港北店
神奈川県:海老名店
千葉県:船橋店
千葉県:印西店
愛知県:名古屋北店

福岡県:福岡店

北海道:新さっぽろ店
2025.3更新

※店舗・期間によってはクーポンが利用できない場合もあります

初回訪問なら、いこーよの無料クーポンをチェック!

1番お得なクーポンは、いこーよで配布されている、初めての利用の方限定の1名無料クーポンです。

店舗と期間によって配布の有無が異なりますが、配布されていれば超ラッキー!
1名17,00円程するファンタジーパックも完全に無料で利用できます。

クーポンコードの準備や事前登録は必要なく、いこーよのクーポン画面を見せるだけ。
かなり大きな割引ですので必ずチェックしましょう。

パパ

1家族で1名分まで利用可能。
誕生日の子供や0歳児無料とも併用OKです!

2回目・2人目以降は、アソビューで前売り券を購入

行きたい店舗をクリックしてクーポンをチェック!!

初回無料クーポン100円引きクーポン
東京都:武蔵村山店
東京都:多摩店
神奈川県:港北店
神奈川県:海老名店
千葉県:船橋店
千葉県:印西店
愛知県:名古屋北店
福岡県:福岡店

北海道:新さっぽろ店
東京都:武蔵村山店
東京都:多摩店
神奈川県:港北店
神奈川県:海老名店
千葉県:船橋店
千葉県:印西店
愛知県:名古屋北店

福岡県:福岡店

北海道:新さっぽろ店
2025.3更新

初回以外、また無料クーポンが適用とならない2人目以降のチケットは、アソビューでの事前購入が100円引きでお得です。

公式サイトでも100円引きクーポンは販売しているのですが、アソビューのいいところは、日付の指定が不要で当日でも購入ができること。

公式サイトは日付を指定して、前日までに購入を済ませておく必要があります。

アソビューのチケットは、無料クーポンとの併用も可能ですので、ぜひ購入しておきましょう。

アプリの会員登録で50円引き

ファンタジーキッズリゾートは完全会員制の施設です。
利用料金とは別に、家族ごとに、公式アプリの会員証・もしくは会員カードの登録が必要です。

紙の会員カードの場合は年会費350円ですが、アプリですと300円50円お得です。
定期的なスペシャルクーポンの配信も行っていますよ。

暴君ママ

事前にアプリで会員登録を済ませていても、利用が初めてであればいこーよの初回無料クーポンは利用可能なのでご安心ください!

むちゅめ

あらかじめ登録を済ませておくと、スムーズに入場できるよ!

すでに会員登録済みの家族がいる場合、アプリの設定>サブアプリ登録コード表示 から家族間でのカードの共有が可能です。

お誕生月特典や、配布される無料クーポンを利用する

外部サイト以外にも、公式のキャンペーン店舗で配布されるクーポンの利用が可能です。

お誕生月無料

お子さまのお誕生月であれば、お子さま分の料金が何度でも無料!
来場時に誕生日を確認できる書類が必要です。

むちゅめ

何回行っても無料は、とってもお得で嬉しいの!

新規会員様特典 お1人様無料クーポン

いこーよで利用できるクーポンとは別に、新規会員登録をした際に店頭にて次回の来場無料クーポンが貰えます。

利用可能期間が1か月と短めではありますが、一度では楽しみ切れないファンタジーキッズリゾートにもう一度無料で訪問できるのは嬉しいですね!

ファンタジーキッズリゾートを楽しむコツ

実際に私たちが訪問したファンタジーキッズリゾート多摩のレポートは、別途お届けします!
こちらではどの店舗でも共通の、楽しむコツをお伝えします。

イベントに参加

ビンゴ大会の様子

ファンタジーキッズリゾートの魅力は多種多様なイベント
店舗や期間によって異なるイベントが開催されているので、お目当てのものを探すのも楽しいですね。

お誕生日会

お誕生日会目的で訪問する人も多い、大人気イベント!
月に2回、土日にお誕生日会が開催されます。

予約不要で参加ができ、手形アートお絵描きマグカップなど、お誕生日の記念になるような工作ができますよ。

また、お誕生日用に飾られた店舗の中で、特別な記念撮影もできちゃいます。

暴君ママ

同じ月に生まれたお友達が一堂に会するのは、なんだかとっても感慨深いです♪

ビンゴ大会

ビンゴ大会
当たらなかったビンゴ大会

休日にステージで開催されるビンゴ大会!
お昼過ぎから開催している店舗が多いようです。

早めにビンゴになると、ちょっとしたおもちゃお菓子が貰えますよ。
みんなの前でお祝いもしてもらえるので、子供にとっては嬉しいですね。

季節限定イベント

ハロウィンクリスマスの時期には、限定イベントが開催されます。

縁日工作などがイベント仕様になり、ちょっと特別な体験ができます。
店舗の飾りつけもイベント一色になり、ワクワク!

アトラクションで遊ぶ

店舗ごとに若干内容は異なりますが、どの年齢の子供達も楽しめる様々なアトラクションが用意されています。

ふわふわエリア

大型スライダーが大人気!

大人も利用可能なので、子供心に返って楽しめます。
小さい子もパパママに抱っこされながら、遊ぶことができますよ。

フォトスタジオ

ピンクドレスの娘

ドレスやタキシードに着替えて、オシャレな背景で写真が撮れます!

何着着てももちろん無料!イベントの撮影もできるので嬉しいですね。

ミルキッズエリア

ミルキッズエリア

3歳までの赤ちゃん・幼児限定で安全に遊ぶことができます。

ボールプールおままごとセットが置いてありますよ。

ゲームコーナー

ゲームセンターにあるメダルゲームがなんと無料でできます!

店舗によっては、太鼓の達人もぐらたたきなどのゲームもあり。
大人も楽しめそうですね。

押さえておきたいファンタジーキッズリゾートのルール

さて最後に、押さえて訪問すると役に立つファンタジーキッズリゾートのルールをまとめてご紹介します。

一時退出は可能

出入りは自由で、再入場可能です。
受付時に貰えるレシートが、再入場チケットなのでなくさないように管理しましょう。

飲食の持ち込み禁止

レストランがあるため、食べ物・飲み物の持ち込みは禁止です。
但し、出入りは自由なので近隣施設で食事をしてもOKです。

なお、離乳食は受付で申告することで持ち込み可能です。

水筒を含めた飲み物の持ち込みは禁止ですが、飲んでいる人もいるのが実状です。

授乳室・おむつ替え台は完備

授乳室

赤ちゃんエリアであるミルキッズエリアに併設されています。

個室の授乳室・調乳機・おむつ替え台があり便利に利用できます。

ベビーカーの利用可

車輪を拭けば、施設内でのベビーカーの利用も可能です。

しかし、子供を下ろして遊ぶスペースが多いので持ち込んでいる人は少ない様子。
抱っこ紐orヒップシートを持ってきた方が便利かもしれません。

まとめ

ファンタジーキッズリゾートは、遊具とイベントが楽しい、幅広い年齢の子供が楽しめるアミューズメント施設です。

一見すると料金がお高いですが、クーポンを上手く活用することで半額以下での入場も可能なのでぜひチェックしてくださいね。

また、事前にアプリを登録し、情報を抑えてから行けば効率的に楽しめること間違いなし!

ぜひお得にいっぱいファンタジーキッズリゾートを楽しんでください。

行きたい店舗をクリックしてクーポンをチェック!!

初回無料クーポン100円引きクーポン
東京都:武蔵村山店
東京都:多摩店
神奈川県:港北店
神奈川県:海老名店
千葉県:船橋店
千葉県:印西店
愛知県:名古屋北店
福岡県:福岡店

北海道:新さっぽろ店
東京都:武蔵村山店
東京都:多摩店
神奈川県:港北店
神奈川県:海老名店
千葉県:船橋店
千葉県:印西店
愛知県:名古屋北店

福岡県:福岡店

北海道:新さっぽろ店
2025.3更新
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

0歳の子供を育てる新米ママ。(育休中)
旦那にキレ散らかしながらも、楽しい家庭を作るべく奮闘中。
ぷにぷにむちむちガールのむちゅめを必死に育てています。
旅行と写真とむちゅめ(と旦那)が大好き。

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次