子供へのプレゼント、誕生日・クリスマス・入学祝いなどの節目に「何がいいかな」とお悩みではないですか?
「おもちゃもいいけど心に残るものを贈りたい」
「場所をとらないコンパクトなプレゼントにしたい」
そうお考えの方に知ってほしいのが、オリジナル絵本のプレゼント!子供自身が登場する絵本は、唯一無二で子供にとっても特別な体験となること間違いありません。
この記事では、そんな願いを叶える「オリジナル絵本」の魅力と、目的別・年齢別のおすすめサービスを詳しくご紹介します。
オリジナル絵本とは…
- 子供が登場する世界で1つのオーダーメイド絵本
- 年齢に応じて、キャラメイン/ストーリーメインを選択
- 生成AIでの完全手作りも◎
オリジナル絵本っていったい何?

オリジナル絵本とは?
オリジナル絵本とは、子供の名前や写真・メッセージなどを入れて作成できる、オーダーメイドの絵本のことです。
主にインターネットから情報を入力していくことで、とても簡単に作成が可能です♪
サービスによってオリジナルで入力できる範囲は異なりますが、主人公の名前に子供の名前を設定し、お話の内容によっては性別を選択できることもあります。
またプレゼントする方からのメッセージ欄が用意されていることも多いようです。
「子供が主役となるストーリー」「子供の誕生日をお祝いするストーリー」など様々種類のオリジナル絵本がありますよ。

お誕生日絵本では、名前以外にも身長・体重なども記録できて記念になります♪
2歳~6歳前後のプレゼントに特におすすめ!


オリジナル絵本が特におすすめできるのは、2歳~6歳前後のお話が分かるようになってきた子対してのプレゼントとしてです。
2歳・3歳の幼児ちゃんなら、わかりやすいキャラクターものが特におすすめ。4歳・5歳・6歳になってくると、ストーリー仕立てのものも楽しく読めるようになってくるかなと思います。
出産祝いや1歳のお誕生日には親はとっても嬉しいですが、子供自身が楽しめるようになるのはもう少し先かなという気がします。
プレゼントに「オリジナル絵本」がおすすめな理由
オリジナル絵本とはいったい何なのかが分かったところで、オススメする3つの理由をお届けします。
1. 世界に一つの「家の宝物」になるから


子供の写真や名前・メッセージなどを入れられるのがオリジナル絵本の醍醐味です。特に「誕生日」をテーマにした絵本は、子供の身長や体重を記録する項目もあり、その時の記念としても残せます。
小さいころに一緒に読み聞かせをするのはもちろんのこと、成長してからも大切にとっておける家族の宝物となります。



暴君ママ自身が子供だった時にも、手書きで名前や身長を入れるバースデーブックがありました!今でも実家にとってありますよ♪



今の子供たちは、元々印刷されているなんてすごい時代!写真も入ると、オリジナル絵本感も増しますね!
2. 子どもの自己肯定感を育むことができるから


「子供の自己肯定感を育む」ツールとしても、オリジナル絵本は注目されています。
特にお話が分かるようになってきた子供にとっては、絵本の中に自分が入り込み、大好きなキャラクターや登場人物と一緒に活躍することは魔法のような体験です。
活躍している自分の姿や、親からの愛情たっぷりのメッセージを読むことは子供の自己肯定感の育みにつながりますよ。



子供がワクワクしながら絵本を眺めているのは、純粋に親としても嬉しいですね♪
3. 他人と被らない唯一無二のプレゼントができるから


特に自分の子供以外にプレゼントを贈る際には、「人と被ってしまったらどうしよう」と不安になることはありませんか?
そんな際にもオリジナルの絵本であれば、周りと被る可能性はほぼありません!とくに写真入りの絵本なら完全にオリジナルのものが出来上がります。
また、人にあげる時には、場所を取りづらい絵本という視点も嬉しいですね。
人気のオリジナル絵本おすすめ3選
さてオリジナル絵本の魅力をお伝えしたところで、年齢別・シーン別でオススメできる絵本3選をご紹介します。
1. アンパンマン バースデーブック|キャラ好きなら一押し


アンパンマン バースデーブック
価格:4,620円/6,580円
納期:最短4日
年齢:1歳~6歳
おすすめシーン:誕生日プレゼント
アンパンマンが好きな子の誕生日祝いにぜひおすすめしたいのが、「アンパンマンバースデーブック」です。
アンパンマンとその仲間たちが、子供の誕生日をお祝いしてくれるというストーリー。
お名前以外にも、生まれたときの身長体重と現在との比較、更には子供の写真5枚を差し込むことも可能です。
自分の写真は文字が読めない年齢の子にも分かりやすく、大好きなキャラクターと同じ絵本の中に登場すると興奮すること間違いなしです!



我が家も2歳の誕生日にはこちらを注文しました♪
梱包にもアンパンマンの絵が描いており、そのままプレゼントとしても送れます。
簡単に注文したい方は、名入れなしのバースデーブックも!
2. ティンカーテイル | 誕生日以外にも渡しやすいプレゼント


Tinker Tale
価格:3,960円/4,950円
納期:約2週間
年齢:2歳~大人まで
おすすめシーン:誕生日・クリスマス・入学祝い
お誕生日以外で、オリジナル絵本を贈りたいならオススメできるのがティンカーテイルです。
「ぴよちゃんのクリスマスえほん」「であえたことにありがとう」などストーリー性の高い絵本の中で、お子様が主役となってお話が進みます。
お名前の挿入や、主人公を男女別に選択することが可能。お話そのものを楽しめるようになった子供に特におすすめです!
\クリスマスの絵本あります!/
3. しまうまプリント+Chat GPT|コスパ抜群の手作り絵本


しまうまプリント + Chat GPT
価格:198円~
納期:最短4日前後
年齢:2歳~大人まで
おすすめシーン:オリジナルのストーリーを考えたい時
コスパ&オリジナリティ重視の方にオススメなのが、生成AIに物語とイラストを描いてもらうことです。
生成AIでの作成内容を、フォトブックとしてプリントすることで世界に1冊のオリジナル絵本を作成することが可能です。
簡単な作成方法は下記の通りです。
- 物語のアイディアを考える
- AIに物語を書いてもらう
- AIにイラストを描いてもらう
- Canva等のアプリで形を整える
- 画像データとしてフォトブックに取り込み
他の絵本のように、「とても簡単♪」とまではいきませんが、手間を掛ける分オリジナル度は抜群! そしてネットプリントでフォトブックを作成すればコスパがとてもいいのも嬉しいポイントです。
\198円からのフォトブック作成/
実際に贈った人の評判は?口コミと体験談
暴君ママは娘の2歳の誕生日プレゼントに、アンパンマンバースデーブックを注文しました♪
お誕生日がまだ来ていないので、娘の反応はお届けできないのですが、それでも届いた瞬間に「頼んでよかった!!」と実感しました。
そんな私のリアルな体験談をお届けします。
実際に注文した体験口コミ
実際に注文した感想を、メリット・デメリットに分けてご紹介します。
作成して感じたデメリット


私は完成した絵本に対してマイナス点は一切感じていませんが、作成中に感じたデメリットは2点あります。
まず1点目は、作成途中で保存をし、後から追加編集ができないということ。
アンパンマンバースデーブックは、写真5枚・メッセージ2名分・生まれた時と現在の身長,体重と比較的自由に入力できる項目が多いオリジナル絵本です。
これから作成する方には、全てのデータをそろえてから作成を開始することをオススメします。
また4,000円前後で作成できるのはソフトカバーで、ハードカバーにすると+2,000円ほど料金がかかります。
よくイメージされる普通の絵本が欲しい方はハードカバーでの注文が必須です。



お値段は張りましたが、一生持っておきたい本なのでハードカバーにしてよかったと思っています。



4,000円以下で作成したい方は、Tinker Taleもオススメですよ。
作成して感じたメリット


まず作成していて便利だなと思ったのが、プレビュー画面で全てのページが確認できることです。
写真の配置やメッセージの改行具合がお届けまでわからないということなく、全ページ納得した上で注文に進むことができました。
また届いた絵本は、梱包の段ボールにもアンパンマンがあしらわれており、そのままプレゼントとして渡せます。
更お届けは注文から4日程度と、とても早く助かりました。
2歳になった娘は現在アンパンマンのキャラクターの名前や、自分の名前を少しずつしゃべり始めています。
一緒に絵本を読んだら、アンパンマンと並ぶ自分の写真を見てきっと大興奮するんだろうなと楽しみにしています♪



お誕生日ケーキのろうそくには、好きなキャラクターの絵が入れられるよ!
6歳の子は、6人もキャラを選べていいなあ。。
まとめ


ここまで述べてきたように、オリジナル絵本は、作って楽しく・プレゼントして喜ばれること間違いなしのとてもおすすめできるアイテムです。
「今年は一味違うプレゼントで子供を感動させたい!」と思ったら、ぜひオリジナル絵本を候補に入れてみてくださいね。
お誕生日以外にも、クリスマスや入学祝いなどシーンに合わせたぴったりな絵本をプレゼントするのも楽しいですね。ぜひサイトから、気になる絵本を見つけてください。
掲載したい写真がない方はこちらで無料撮影♪


1歳・2歳のプレゼントにもおすすめ!


お祝いイベントにアンパンマンミュージアム


コメント